[ 戻る
| 一覧表示
| ワード検索
]
※作品をクリックすると、ダウンロード用画面が開きます。
[2113] 玩具:大阪万博・日本館展示のリニアのブリキ玩具 作者:おぱく堂 投稿日:2011/11/03(Thu) 06:11

万国博覧会/特殊/磁気浮上リニア(の玩具)////1970年の大阪万博の連動商品。複数仕様(複数メーカー? 複数サイズ?)があったようだが、詳細不明。
[2112] 模型:大阪万博・日本館展示のリニアモーターカー 作者:おぱく堂 投稿日:2011/11/03(Thu) 06:09

万国博覧会/特殊/磁気浮上リニア(の模型)////1970年の大阪万博の展示品。当時の日本人が夢に見た未来。
[2099] 実在駅‐塗り絵:ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」 作者:おぱく堂 投稿日:2010/11/21(Sun) 07:05

私鉄東中小:埼玉新都市交通(ニューシャトル)/施設、特殊/新交通///伊奈線/大宮市の鉄道博物館最寄駅、下り線側。高架上はJR 東北上越新幹線。/* 使用条件:ウェブ上で使用する場合(ページ素材として、あるいは走行用として)、下部のカラーパステル等(含・縮尺/おぱく堂製作表記)を切り離し、必ず色を塗って絵として完成させること。
[2054] アニメーション:The Palm Jumeirah Monorail・沿線風景「Atlantis Hotel」 作者:おぱく堂 投稿日:2009/05/10(Sun) 07:01
(←ここへカーソルを重ねる)
海外:UAE Dubai(アラブ首長国連邦/ドバイ首長国)/特殊/跨座式モノレール////中東初のモノレール。日立製。
[2042] アニメーション:上海磁浮交通(上海リニア)「龍陽路駅」 作者:おぱく堂 投稿日:2008/12/13(Sat) 11:31
(←ここへカーソルを重ねる)
海外:中国/特殊(磁気浮上リニア)/Trainsrapid///上海空港アクセス/世界初の高速リニア実用路線。システムはドイツ製。
[2040] アニメーション:小田急モノレール「向ヶ丘遊園駅」 作者:おぱく堂 投稿日:2008/11/22(Sat) 00:49
(←ここへカーソルを重ねる)
私鉄東日本:小田急電鉄/特殊/モノレール(ロッキード式)/500形///今はなきモノレール線の駅。
[1865] 舞浜リゾートライン 作者:電車おっかけ少年 投稿日:2004/09/30(Thu) 21:03






舞浜リゾートライン/特殊/モノレール/Mc1+M1〜M4+Mc2//ディズニーリゾートライン/リゾートゲートウェイステーションから循環運転するモノレール、ディズニーリゾートラインです。車内は豪華な設備とキャラクターグッズが展示してあるのが特徴です。現在5色が運転されています。
[1864] ディズニーリゾートライン 作者:電車おっかけ少年 投稿日:2004/09/30(Thu) 20:59









舞浜リゾートライン/特殊/モノレール/Mc1+M1〜M4+Mc2//ディズニーリゾートライン/リゾートゲートウェイステーションから循環運転するモノレール、ディズニーリゾートラインです。車内は豪華な設備とキャラクターグッズが展示してあるのが特徴です。現在5色が運転されています。
[1358] 東京モノレール2000形ショーティバージョン 作者:hotate 投稿日:2003/07/22(Tue) 19:11



私鉄東中小:東京モノレール/特殊//2000形/モノレール/羽田線/東京モノレール2000形のショーティバージョンです。なお、改造元はkuma氏の東京モノレール2000です。
Page=1 |

|
|
|
|
- ClipBoard -